2009年06月30日
和三宝糖?

これがグレックで使われている
和三宝糖(わさんぼうとう)です
あれ?和三盆?盆?宝?
これはこの製造元 ばいこう堂の先祖が
和三盆を和三宝と名付けたようで
和三盆糖です
和三盆は「竹蔗(ちくしゃ)」と
呼ばれるサトウキビから作られます
讃岐の気候が花が咲かずに、
茎に栄養を蓄えるのに良いみたいです
オーナーはこの和三盆を
なめた時に、口どけがとても良いので
お菓子に使えないかと考えたのが
この和三盆のクッキーです


ここだけの話、この和三宝糖
普通の家庭で使う上白糖の
10倍ぐらいのお値段らしい・・・


身体に必要なミネラル分を含んだ
自然食品で、風味豊かなので
まさにグレックにピッタリな
和三宝糖です

何?何だか今日はマジなブログでないの?
これってのよりんが投稿してるの?
いや、もう寝てるらしいよ・・・


和三盆のクッキー
ぜひ一度召しあがってみて下さい

Posted by グレック at 22:39│Comments(0)
│<グレック豆知識>