2009年07月17日

猫の舌?

猫の舌ってなに~?
そう思った人いますよねっ
食べれますよ!
そしてグレックにも
あるんですよicon33


一般にラング・ド・シャと
呼ばれるフランスで生まれた
クッキーです。

猫の舌?

表面がざらざらとしていることから
猫の舌と呼ばれるように
なったとか・・・びっくり

卵白の白身だけを使うので
舌にのせると溶けそう
軽やかな口当たりです。


普通、だえんの形ですが
グレックでは可愛らしく
母の愛情が伝わるようにと
ハートの形で売っていますicon16

猫の舌?

是非皆様もグレックオリジナル
猫の舌をお召し上がり下さい。



※バニラとイチゴ味で
 ご用意しています
びっくり



同じカテゴリー(<商品紹介>)の記事
オムレット
オムレット(2015-12-17 13:37)

りんごのケーキ
りんごのケーキ(2015-11-11 19:22)

デザート
デザート(2015-08-15 20:41)

桃のロール
桃のロール(2015-08-03 19:07)

お茶ココ
お茶ココ(2015-07-21 20:22)

コーヒーのココ
コーヒーのココ(2015-06-30 21:14)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猫の舌?
    コメント(0)