2009年08月10日

試作

試作

有機農法で作ったブルーベリーお茶

ルバーブ(西洋ふき)をゼリーにしてみました。

ブルーベリーお茶は美味しく出来ました。

ルバーブを煮てみると酸っぱくて食べる気がしませんでした。

どうしようと考え

粗糖を入れはちみつレモンを加えたところ

すっきりとした味になりました。

これでゼリーが出来上がりました!!

明日はブルーべりーのゼリーを出す予定です。




Posted by グレック at 23:54│Comments(3)
この記事へのコメント
西洋ふき・・・初めて聞きました。

香りが似ているのか、それとも形が?

興味わ持ちました。


Bud
Posted by sarashina   at 2009年08月11日 07:44
こんにちは♪

ルバーブは
以前、ジャムでいただいたことがあって
好きな味だったんです。
このゼリーがお店に並ぶといいなぁと思います★

とっても楽しみです^^
Posted by 美美りん♪美美りん♪ at 2009年08月12日 11:40
sarashina様

ルバーブはふきに似ていて
茎の部分を食べます
繊維が豊富なのでお通じが
よくなりますよ~



美美りん♪様

ルバーブはジャムが手に入りやすいですよね
またお店に出せる時が来たらブログに
載せますね(もしくはのよりんから連絡します)
Posted by グレック  at 2009年08月12日 20:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
試作
    コメント(3)