2009年08月29日
ルバーブ なんぞや?

試作の
ルバーブのゼリーです
ルバーブって?
以前ブログに載せましたが
ハーブの一種です
「西洋ふき」と言われてます
チベットからシベリアあたりが原産で
日本では長野でよく作られているようです
カルシウムと繊維質が豊富なアルカリ食品です
前回の試作のゼリーは緑の茎で作りましたが
今回は赤い茎で作ったのでほんのりピンクです
ちょっと酸味があり
繊維がすごーいですが、
オーナーが実にうまく工夫して
とても食べやすくなってます
まだ試作の段階ですが
一緒に食べた娘と
おいしい~

また食べたいです!

Posted by グレック at 21:26│Comments(2)
│<商品開発>
この記事へのコメント
どうしていつも美味しそうなんでしょう!!
絶対食べたいと思います★★
絶対食べたいと思います★★
Posted by ちーぼー
at 2009年08月29日 23:24

でしょ、でしょ(*^o^*)
まだ試作ではありますが
またお店に出るようなら
お知らせしますね
きらりさんのパンもどれも
おいしいから、買うのに
いっつも迷いますよ~
のよりん
まだ試作ではありますが
またお店に出るようなら
お知らせしますね
きらりさんのパンもどれも
おいしいから、買うのに
いっつも迷いますよ~
のよりん
Posted by グレック at 2009年08月30日 13:00